初めて開催しました!看護師さんとの交流会!
2つの領域別実習を終えた2年生が、岡山済生会総合病院の臨床指導者さんと交流会を行いました。
いつもは病院で実習指導をしていただいているので、学校で話をするのは少しドキドキしているように見えました。しかし、さすが臨床指導者さん。2年生の緊張を解いてくださり、話が弾んでいました。
「患者さんに援助を行うとき、イメージをしていてもものすごく緊張するのはどうしたらいいですか」
「記録を書くのが苦手で、どうしたら上手く書けますか」
「就職先に悩んでいますがどのように決めたらいいですか」
などさっきまでの緊張がうそのように、学生はたくさん質問していました。臨床指導者さんも一つひとつ丁寧に答えてくださっていました。
2年生は「臨床指導者さんとの交流会でよりがんばろうと思えました」
臨床指導者さんからは、「学生の正直な意見が聞けてよかった」「少しでも力になればと思った」
とお互いにいい機会になったようです。
これからの勉強の具体的な方法や実習での目指す方向が見えてきたかな?