災害救護訓練

令和7年9月25日(木)に姫路コンベンションセンター「アクリエひめじ」で、滋賀県済生会看護専門学校、大阪済生会中津看護専門学校、大阪済生会野江看護専門学校と本校の2年生で第28回災害救護訓練を実施しました。

午前中は、NGO法人「ピースウィンズ・ジャパン」に所属されている岡山済生会総合病院救急科の稲葉基高医師による講演を受講しました。災害救護や災害看護について、自身の経験を交えながらの話をしていただき、「災害時に看護師に求められることは何か、自分なら何ができるか」と考える機会になりました。

午後からは、避難所Hugの研修にふじのくに防災士会事務局長の海野雅夫先生をお招きし、災害時の避難所についての学びを深めることができました。また、三角巾法や担架送法の技術も実践を通して学ぶことができました。他校の学生との交流を深めることもでき、とても楽しく活動できました。