入学者受入の方針【アドミッション・ポリシー】
本校では教育理念・教育目的に基づき以下の資質を有する意欲ある人材を求めます。
- 保健・医療・福祉に貢献しようという意欲のある人
- 誰に対しても分け隔てなく相手を思いやり、人との関わりを大切に協調しようとする人
- 誠実で責任ある行動がとれる人
- 他者の話を聴くことができ、自分の考えを伝えることができる人
- 看護を学ぶ上で必要な基礎的学力が身についている人
- 目的に向かって自ら努力することができる人
本校では教育理念・教育目的に基づき以下の資質を有する意欲ある人材を求めます。
80名
出願期間 | 令和7年9月19日(金)~令和7年9月26日(金)(消印有効) |
---|---|
試験日 | 令和7年10月10日(金) |
試験科目 |
|
合格発表 | 令和7年10月17日(金)午前9時 |
入学手続締切日 | 令和7年10月24日(金)(消印有効) |
受験料 | 20,000円 |
募集要項代 | 無料 |
出願期間 | 令和7年9月19日(金)~令和7年9月26日(金)(消印有効) |
---|---|
試験日 | 令和7年10月10日(金) |
試験科目 |
|
合格発表 | 令和7年10月17日(金)午前9時 |
入学手続締切日 | 令和7年10月24日(金)(消印有効) |
受験料 | 20,000円 |
募集要項代 | 無料 |
出願期間 | 令和8年1月5日(月)~令和8年1月13日(火)(消印有効) |
---|---|
試験日 | 令和8年1月23日(金) |
試験科目 |
|
合格発表 | 令和8年1月30日(金)午前9時 |
入学手続締切日 | 令和8年2月6日(金)(消印有効) |
受験料 | 20,000円 |
募集要項代 | 無料 |
推薦選抜 (高校3年生) |
特別選抜Ⅰ (大学生・短大生) |
特別選抜Ⅱ (社会人) |
試験選抜 |
---|---|---|---|
入学願書(WEB出願) |
|||
写真(WEB)
|
|||
自己推薦書(WEB) | |||
入学推薦書(様式1):厳封 | |||
高等学校の調査書:厳封 |
高等学校の調査書:厳封
|
||
大学・短期大学の卒業見込 証明書及び成績証明書:厳封 |
実務を証明する書類 ※就業証明書(様式2) を使用 |
インターネット環境の確認
インターネットに接続されたパソコン・スマートフォン・タブレットをご用意ください。
利用可能なメールアドレスの準備
WEB出願の申込や、出願の内容の受け取りに必要です。また登録したアドレスに重要な通知を配信します。
【送信元のメールアドレス】hp.saikango@okayamasaikango.jp
このメールアドレスから届くメールを受け取れるように、迷惑メールに入らないよう事前に設定をお願いします。
添付・出願書類の準備
出願書類は、発行に時間がかかる場合がありますので、できるだけ出願前に準備をしておいてください。
添付書類(例):顔写真(データ)
郵送書類(例):調査書・推薦書など
本校ホームページ内よりWEB出願申込を行なってください。
手順1
WEB出願申込ページからアクセスします。
手順2
氏名、メールアドレスを入力して、送信ボタンを押してください。
手順3
入力したメールアドレスに
・出願専用ページURL
・パスワード
が届きます。
届いた出願専用ページURLから、出願情報を登録してください。
手順1
WEB出願専用ページからアクセスします。
顔写真が必要です。カラー写真 半身脱帽正面 背景なし 最近3ヶ月以内に撮影したもの。
ファイルサイズ:2MB以下
手順2
画面の指示に従って入力し、最後に送信ボタンを押してください。
手順3
入力したメールアドレスにも出願の内容が届きます。
手順3
書類の郵送または持参
手順1の書類が揃ったのを確認し、手順2の書類提出用の封筒に入れて投函してください。
入学検定料
¥20,000円
以下の口座へ出願期間内に振込を行なってください 。
検定料 振込先
中国銀行 奉還町支店 普通 2167405
振込先名: (フク) オカヤマサイセイカイ ビョウイン
当校にて、出願書類に不備がないか確認します。
受験票は必要書類がすべて揃ってからエントリー入力したメールアドレスへ送信します。
各自、はがきサイズで印刷を行ない、試験当日持参してください。受験票の内容を必ず確認してください。
試験3日前までにメールが届かない場合は本校へお問い合わせください。
窓口
岡山済生会看護専門学校
住所
〒700-0021 岡山県岡山市北区国体町1-11
TEL
086-253-7910
FAX
086-256-0002
メール
hp.saikango@okayamasaikango.jp