2025年6月24日
1年生はベッドに寝ている患者さんがいる状態でのシーツ交換の練習をしています。 そこで、3年生にシーツ […]
2025年6月23日
生活援助技術Ⅰの授業です。 演習着を着て初めての演習がありました。座学とは一味違った雰囲気で、楽しく […]
2025年5月23日
2年生の老年看護援助論Ⅰの授業風景です。 まずは1年生で学んだ看護過程に老年の視点を加えながら、グル […]
2025年5月23日
先日2年生は、戴帽式を終えて、いよいよ基礎看護学実習Ⅱ(3組5/21~、4組6/4~)が始まりました […]
2025年5月19日
5月17日(土)に、第50期生79名の戴帽式が行われました。講師や病院関係者の方々、家族、在校生も […]
2025年5月15日
5月になり、新入生も少しずつ学校生活に慣れてきた頃です。 5月9日には神戸南京町、須磨シ―ワールドへ […]
2025年4月30日
4月7日から3年生は3クール目の臨地実習が始まりました。昨年1月末から始まった臨地実習も3クール目と […]
2025年4月30日
51期生は入学して3週間がたちました。少しずつ学校生活にも慣れ、友達の輪も広がり昼食時や休み時間には […]
2025年4月14日
51期生の入学式が挙行されました。新入生の誓いの言葉では「知識や技術だけでなく、心を込めたケアができ […]
2025年2月28日
3年生(48期生)は、2月22日に卒業式を迎えました。 寒波の影響で雪が舞った時間もありましたが、無 […]